英語論文・レポート・メールの書き方 - 使える英語表現・フレーズ集 -

社内報告書や技術論文,Eメールなどで使える便利な英語表現・熟語,書き方や作法を書き留めていくブログ

メール

「前提・大前提」を意味する英語表現:前提条件、~を前提として、etc

本記事では、「前提・大前提」を意味する英語表現を紹介します。 プレゼンや会議のなかで「前提として~」などと英語で言いたかったことはありませんか? そんなときに使える表現を紹介します。具体的にはpremiseなどの単語を使います。

「気になること/懸念している点」を意味する英語表現【メール・レポート・論文】

本記事では、「気になること/懸念している点」を意味する英語表現を紹介します。 具体的にはconcernやworry、botherなどを使って表現します。 例文を使って解析しているので、是非参考にしてみてください。

「目配りする、気を配る、気を使う」の英語表現:look out for ~

本記事では、「look out for = 目配りする、気を配る、気を使う」の英語表現を紹介します。 日常会話はもちろん、ビジネスシーンでも、例えば上司が部下に気を配る、など使いどころはたくさんあります。 是非本記事の例文で使い方を覚えて、英会話や英語メー…

「逆に」、「逆に言えば」の英語表現:conversely、from the opposite viewpointなど

本記事では、「逆に言えば」の英語表現を紹介します。 日本語では良く使う表現、英語ではどのように言うか知っていますか? 以下、「逆に言えば」の英語表現を多数紹介し、それぞれの使い方を例文を用いて説明します。

英語表現「up to」の意味・使い方:~次第で、最大~まで

本記事では、様々なところで目にする英語表現「up to ~」について、意味と使い方を紹介します。 仕事で英語を使う方は特に目にする機会が多いのではないでしょうか。 頻出表現ですし、自分で使えるようになると超絶便利な表現なので是非、本記事で使い方を…

英語例文を検索することで英作文がより効率的に!ほしい例文の見つけ方

英語でメールやレポート、論文を書くとき、 「この文章、意味通じるかな?」や、「この英語表現ってネイティブに使われているものなのかな?」 と疑問を持ったことのある方はいませんか? 本記事では、この悩みを解決する方法、 具体的には、インターネット…

「もはや~でない」の英語表現:no longer の使い方・意味

本記事では少し話が込み入ったときに使いたくなる英語表現「no longer = もはや~ではない」を紹介します。 この表現は論文はもちろん、会話やメールでも使える便利な表現です。使い方も簡単なので是非覚えてください。

【英文メール】「時間帯」の英語表現:都合の良し悪しの聞き方・答え方

本記事では、予定を調整する際などによく用いる「時間帯」という意味の英語表現を紹介します。 相手との予定調整する際に、例えば「都合の良い時間帯を教えていただけますでしょうか?」という質問をしますよね、そのような文で使える表現です。 本記事を読…

英文メールの「書き出し・締め(結び)」の書き方【ビジネス英語】

本記事では、その「書き出し・結び(締め)」の英語表現と敬語レベルによる使い分けを紹介します。 具体的には、書き出しのHi、Dearや、締めの挨拶のBest regards、Sincerelyなどの使い方・使い分けなどを解説します。

「〜するはずである、〜することになっている」の英語表現:supposed to 〜【使い方】

「〜するはずだった、〜することになっている」の英語表現 本記事は頻出表現「supposed to」の意味や使い方を紹介しようと思います。論文やレポート、メールで本当によく見る表現ですし、意味を知れば使いたくなるのは間違いありません。 supposed to= 〜す…

「可能な限り」の英語表現:wherever possible【使い方】

本記事では、ビジネスシーンやレポートにおいて「可能な限り」を意味する英語表現を紹介します。同じ意味の英語表現はいくつかあるのですが、今回紹介するのは「wherever possible = 可能な限り」です。 以下、例文や類似表現を紹介します。

evenを用いた「~にも関わらず」の英語表現【even through/as/so】

本記事では、「~にも関わらず」という英語表現を紹介します。 本記事では特に、「even」を使った表現に絞っています。 というのも、この「even」という単語を使いこなすことで中級→上級へとステップアップできると考えているからです。

英語での「締切が迫っている」、「日程的に厳しい」の言い方

仕事でのやり取りの中で「締め切りが迫っているので早くしてほしい」と催促される場合など、相手の提案に対して「日程的に厳しいなぁ」といった表現は良く使うと思います。 そこで本記事では「締切が迫っている」、「日程的に厳しい」の英語での言い方を紹介…

「その時までに、それまでに」の英語表現 とその使い方: by then, 他

本記事では「その時までに」、「それまでに」を意味する英語表現とその使い方(例文)を紹介します。 基本的な表現ですが、「by ・・・ なんだろう?」と意外に出てこないだと思います。良く使う表現ですので以下に例文を用いて使い方をまとめたいと思います…

「その時には、あの頃は、当時は」の英語表現:at that time

本記事では(論文やレポートにも用いることができますが)メールや会話でよく使う「その時には、あのころは、当時は」を意味する英語表現を紹介します。 at that time その時には、あの頃は、当時は 以下に例文と類似表現を示します。 at that time その時に…

英語で「とりあえず」って何て言うの?【Eメール】【英会話】

タイトルの通り、英語で「とりあえず」って何ていうかわかりますか?日本語の会話ではたくさん使われる「とりあえず」という言葉、英語で会話するときやメールするときにも使いたいですよね? 本記事では、論文やレポートで使う英語表現から少し離れますが、…

rule of thumb : 「経験的な、大ざっぱな」の英語表現【意味・使い方】

本記事では「経験的な、大ざっぱな」という意味の英語表現・rule of thumb を紹介します。定量的な表現ではないですが、意外と論文やレポートで使われます。また、メールなどやや砕けたコンテキストでは非常に重宝される表現です rule of thumb 経験的な、大…

【英語メール】「よろしくお伝えください」の言い方

「よろしくお伝えください」の英語表現 メールを書くとき、私はよく 「~によろしくお伝えください」 という表現を文末に使います。 私はこの表現は日本特有のものだと勝手に思っていたのですが、英語のメールでもこの表現が使われることを知りました。 そこ…

a.k.a ってどういう意味?何の略?

英語の文章を読んでいるとたまに見かける「a.k.a (A.K.A)」、 みなさんはこれがどういう意味かご存知ですか? 私は知らなかったため、ググってしまいました(笑)。 a.k.aとは「also known as」の略で、「別名、またの名を」という意味らしいです。 a.k.a= a…

What's going on ってどういう意味?どう使うの?

本記事では、英語で会話していると良く聞こえてくる「What's going on」という表現を紹介します。 いろいろな場面で使われていたにも関わらず、いまいちニュアンスを把握できずにいたので、どういう意味を持つのか、どうやって使うのかを調べてみました。

「~と協調する、手を組む、一致・合致する」の英語表現:align with ~

ビジネスシーンにおいて、ある意見について「協調する」ことや、だれかと「手を組む」ことは必ずあります。 そして当然、書面(論文やレポート、プレゼン資料)でもそういった内容を記載する機会があります。 本記事では、その「~と協調する」、「~と手を…

【メール】「どんなに遅くても」の英語表現:at the latest

本記事では「どんなに遅くても」を意味する"at the latest"の使い方を例文を用いて紹介します。 本記事を読めば、例えば「どんなに遅くても~日までに返事します」といった英文が作れるようになります。

英語表現 strive to:~することを目指す、~するように努力する

本記事では、「~することを目指す、~するように努力する、懸命に・必死で~する」 を意味する英語表現について、例文を紹介しながら使い方を紹介します。

【英文メール】相手の都合を聞くときの英語表現

英文メール・相手の都合の聞き方 Eメールでアポイントを取りたいとき、相手の都合を聞かなければなりません。本記事ではその時に使える英語表現を紹介したいと思います。代表的な例としては以下のようなものがあります。 Do you have time this week? 今週お…

【英語Eメール】 「年始の挨拶」表現集 【ビジネス】【Happy New Year 以外】

本記事では、ビジネスシーンでも使える英語Eメールでの「年始の挨拶」を紹介したいと思います. 代表的なものとしては以下のものがあります.「A Happy New Year = あけましておめでとうございます」、「I hope you will have a great year = 良い一年になる…

【英語】ボキャブラリ・文法よりも『ロジカルに話すこと』が大事?【落合陽一】

私が海外で働いてみて思ったこと,それは, 単語力(ボキャブラリ)よりも文法よりも『ロジカルに話すこと』が大事 だということ. 当然,単語力・文法知識ゼロでは何も言えませんが,例えば同じ単語力・文法知識でもロジカルに話せるか否かで伝わり方が数倍…

「しばらくの間,当面は,差し当たり」の英語表現:for the time being

本記事では、『しばらくの間,当面は,差し当たり』を意味する英語表現を紹介します。 この表現を使う場面としては、例えば、計画等の話し合いをしているときなど、「当面は本プロジェクトを見送ったほうがいいな」とか「しばらくの間,この計画はペンディン…

約束・予定をキャンセルするときの英語表現【英文メール】

約束・予定をキャンセルするときの英語表現 仕事でも友達との会話でも,急用が入ってしまい予定をキャンセルしなければならないときは当然ありますよね. そのときに使う英語表現を紹介します.「ごめんなさい」というお詫びも含めた丁寧な言い方です. 約束…

【使える英語表現】未来の予定を話すときの「to come」が使える

論文やメールの中で,来るべき未来(予定 etc)について話すことはよくあると思います. 例えばこれから行われるプロジェクトの話題など. 本記事では、その際に使える英語表現「to come」や「to be ~」を紹介します

「以下の,以下の通り」の英語表現とその使い方:following

論文やレポートではもちろん,メールでも使う重要な表現「以下の,以下の通り」について紹介します.以降の文章で出てくる図表を指したり,「~に必要なものは以下の通りです」などと箇条書きする際などにも使えます. following 以下の,以下の通り 以下、…