統計調査の結果で,「100人に一人の割合で・・・」といった表現を良く目にすると思います.この表現はレポートや論文で使う機会も多いです.
-
one out of ~
~人に一人,~個に一つ
以下、例文を紹介します。
one out of を用いた例文
[例文1]
One out of 100 residents in Tokyo and Yokohama is a foregner.
東京・横浜に住む100人に一人は外国人である.(ただの例文であり,データ自体に信憑性はありません)
[例文2]
In this restaurant, visiters chooses one out of these two dishes
このレストランでは,お客さんが2つの料理のうち一つを選ぶ
この表現は統計に関するものに加えて,実験方法についてや結果の記述についても用いることができますね.