本記事では、日常会話でもビジネスシーンでも両方で使える便利な、
「相性が良い・相性がいい」の英語表現を
紹介します。
例えば日本語で会話しているとき、この表現はよく使われると思うのですが、いざ英語にしてみようとすると・・なかなか出てきませんよね。
それでは早速、その英語表現ならびに例文を見てみましょう。
「相性が良い」の英語表現
「相性が良い」を意味する英語表現はいくつかあります。
まずはそれらを箇条書きにしてみます。
以下、いくつか例文を紹介します。
「相性が良い」の英語表現を用いた例文
[例文1]
Children and pets go together.
子供とペットは相性がいい
[例文2]
Cheese is excellent with wine.
チーズとワインは相性がいい
[例文3]
There seems to be a good chemistry between A company and this product.
A社とこの製品は相性が良さそうだ
[例文4]
My sons and their friends are made for each other.
息子たちと彼らの友達は相性がいい
[例文5]
This running shoes is great with me.
このランニングシューズは私に合っている
【スポンサーサイト】
「連動する、釣り合う」といった意味でも使える
表題の通り、上の英語表現は「連動する」や「釣り合う」といった意味でも使うことができます。
これはビジネスシーンで非常に使える言い回しなので、是非覚えておきたいですね。
[例文6]
Amount of work and salary do not go together.
仕事の量と給与が釣り合わない
[例文7]
Inport prices go together with exchange rates.
輸入価格は為替と連動している
[例文8]
Is this software compatible with our system?
このソフトウェアは我々のシステムと連動しますか?
「go together」には「付き合う、交際する」の意味もある
一点注意したいのは、「go together」には「付き合う、交際する」の意味もあるということです。相性が良いの延長が付き合う・・容易に想像できますが、つまりこの英語表現を使うときにはそのときの文脈に注意が必要です。
[例文9]
Do you know that Mike and Lisa go together?
マイクとリサが付き合っているの知ってる?