本記事では英語レポートや論文で目にする「advocate(= 主張する、推奨する、指示する)」という英語表現を紹介します。
英語文章が締まる、フォーマルな表現ですので、是非覚えて、使えるようになりましょう。
-
advocate
主張する、推奨する、指示する
以下、例文を用いて使い方を紹介します。
advocate の使い方
[例文1]
My boss advocated telework as one of the best way of working.
私のボスはリモートワークはベストな働き方の一つだと推奨した
[例文2]
He advocated a plan of action for product development.
彼は製品開発の実行計画を指示した
[例文3]
The politician advocates a temporary lowering of wages.
その政治家は一時的な賃下げを主張している
名詞:advocate としても使える
advocateは名詞としても使えます。意味としては以下のようになります。
- [名詞] advocate
擁護者、支持者、提唱者、賛同者
以下、名詞advocateの使い方を紹介します
[例文4]
Our company is an advocate of equal rights for women.
我々の会社は男女同権を指示している会社だ
[例文5]
The political party is an advocate for the poor.
その政党は貧困者の擁護者である→貧困者の擁護に重点を置いている
使い方のアドバイス
名詞advocateの後にくる前置詞は、上の例文のように「of」や「for」です。これによって「~の擁護者」や「~の支持者」といった表現になります