英語論文・レポート・メールの書き方 - 使える英語表現・フレーズ集 -

社内報告書や技術論文,Eメールなどで使える便利な英語表現・熟語,書き方や作法を書き留めていくブログ

consistent(= 矛盾のない、つじつまのあった)の使い方・英語表現【意味】

consistent_english

「矛盾のない、一致した」の英語表現

本記事では議論や論文の中で使いたくなる「矛盾のない、意見が一致した、つじつまのあった、一貫性のある」という意味の英語表現を紹介します。やや堅いイメージの表現ですが、それゆえ、ビジネスやアカデミックなシーンで使いやすい表現ですので、是非覚えてください。

  • consistent (形容詞)
    1.(意見・言動が)一致した、矛盾のない、つじつまのあった
    2. 一貫性のある

以下、例文を用いて具体的な使い方を紹介します。

  • consistentを用いた例文
  • 「with」と一緒に用いて「〜と一致する」
  • その他、consistantを使った表現
続きを読む

「ただの~にすぎない」の英語表現:no more than の使い方・意味

f:id:ooenoohji:20200606185605j:plain

「ただの〜にすぎない」の英語表現

本記事では「ただの~にすぎない、わずか~」という意味をもつ英語表現 no more than を紹介します。これが使えるか使えないかで伝えられるニュアンスの程度が変わってきます。

  • no more than
    ただの~にすぎない、たかが~
    (数量が)~しかない、たった、わずか、~未満

以下、例文を用いて具体的な使い方を紹介します。

  • no more than を用いた例文
  • no more than を用いたことわざ
続きを読む

「もはや~でない」の英語表現:no longer の使い方・意味

no_longer_english

「もはや〜ではない」の英語表現:no longer

本記事では少し話が込み入ったときに使いたくなる英語表現

「no longer = もはや~ではない」

を紹介します。

この表現は論文はもちろん、会話やメールでも使える便利な表現です。使い方も簡単なので是非覚えてください。

  • no longer
    もはや~でない、もう~ない

 

以下、例文を用いて具体的な使い方を紹介していきます。

使い方は難しくないので、以下を見れば簡単に理解できると思います。

 

  • no longer を用いた例文
  • いろいろな表現がある「be no longer in ~」
  • not (do not) の位置に no longer を置く
  • 三単現のsを忘れずに
  • 他の例文を見つけたい方はこちら

 

続きを読む