英語論文・レポート・メールの書き方 - 使える英語表現・フレーズ集 -

社内報告書や技術論文,Eメールなどで使える便利な英語表現・熟語,書き方や作法を書き留めていくブログ

「以下の,以下の通り」の英語表現とその使い方:following

論文やレポートではもちろん,メールでも使う重要な表現「以下の,以下の通り」について紹介します.以降の文章で出てくる図表を指したり,「~に必要なものは以下の通りです」などと箇条書きする際などにも使えます.

  • following 
    以下の,以下の通り

以下、例文と類似表現を紹介します。

本記事の目次です。

  • following(以下の)を用いた例文
  • following(以下の通りです)を用いた例文
  • 同じ意味の他の英語表現
  • まとめ
続きを読む

【英文メール】 お詫びの書き方・英語表現 ~相手によって表現を使い分ける~

f:id:ooenoohji:20200514015521j:plain

英文メールでの「お詫び」の英語表現

今や英語でのメールのやり取りを日常的に行う人も多いはず.そこで大事なのが「お詫び・謝罪」の書き方.仕事にミスはつきもので,問題はその後.その後の関係を両行に保つためにはお詫び・謝罪の表現を間違いなく使いたいですね.そこで本記事では「お詫び・謝罪」の英語表現を紹介します.特に,相手によって(謝罪レベル・丁寧さのレベルに応じて)使い分けることを意識して紹介したいと思います.

  • (フォーマル)apologize for

  • (フォーマル)I'm sorry for 

  • (フォーマル)I'm afraid that

  • (ややフレンドリー)Sorry for

  • (ややフレンドリー)My apologies for

以下、例文を用いて具体的な使い方を説明するのと、簡単な解説も紹介します。

  •  フォーマル・真摯なお詫びの英語表現
    • 修飾語を付けることでより真摯なニュアンスになる
    •  accept もお詫びの表現として使える
  • ややフレンドリーなお詫びの英語表現
    • ややフレンドリーな場合は「thank you for」もお詫びの表現として使える
  • 併せて覚えたい「お礼」の英語表現
  •  まとめ
続きを読む

【英文メール】 お礼の書き方~相手によって表現を使い分ける~

仕事の中で,英語でEメールのやりとりをする方は多いはず.そのメールの中でとても重要な,そして頻出の表現といったら「お礼」でしょう.本記事ではお礼の英語表現を紹介します.特に,相手によって(丁寧さのレベルに依って)表現を使い分けられるように,紹介したいと思います.

英文メールでの代表的なお礼の表現

まず、代表的な英文メールにおけるお礼の表現を紹介します。

  • (丁寧 Max)I would like to express my appreciation

  • (丁寧 Medium)I really appreciate 

  • (普通)Thank you (so much / very much)

  • (友人)Many thanks / Thanks a lot

次に、これらを用いた例文を紹介していきます。

  • 英文メールでの代表的なお礼の表現
  • 例文(丁寧 Max)
  • 例文(丁寧 Medium)
  • 例文(普通)
  • 例文(友達)
  • 併せて覚えたい「お詫び」の英語表現
  • まとめ
続きを読む