英語論文・レポート・メールの書き方 - 使える英語表現・フレーズ集 -

社内報告書や技術論文,Eメールなどで使える便利な英語表現・熟語,書き方や作法を書き留めていくブログ

「AとBを関連付ける,相関させる」の英語表現:correlate A to (with) B

【本記事の目次】

本記事では、論文やレポートでよく使う「~を関連付ける」の英語表現を紹介します.この表現を使うことで,その文章がグッと賢く見えると思います.

  • correlate A to (with) B 
    AとBを関連付ける,相関させる

以下、例文を用いて具体的な使い方を紹介します。

correlate A to (with) B を用いた例文

[例文1]

This study correlated the Alzheiber disease with the genotype.
この研究はアルツハイマー病とその遺伝子とが関連していることを明らかにした

[例文2]

The new method that correlates a meteorological information to an earthquake is being integrated into a system.
その気象情報と自信を関連付ける新しい手法はシステムに統合されようとしている.

A correlate with B で「AはBと関連している」

上の例では「(主語が)AとBを関連付ける」という意味ですが、もっとシンプルに「AはBと関連している」と言いたい場合には「A correlate with B」を使います。例文は以下のようになります。

[例文3]

The factors that the reseacher showed correlates with economic growth rate.
その研究者が示した要因は経済成長率と関連している

まとめ

論文やレポート,特に科学論文では良く見かける表現だと思います.例えば自分の研究があるものとあるものを関連付いていることを説明するときは,是非この表現を使って,ビシッとかっこいい文章を作ってください.