英語論文・レポート・メールの書き方 - 使える英語表現・フレーズ集 -

社内報告書や技術論文,Eメールなどで使える便利な英語表現・熟語,書き方や作法を書き留めていくブログ

会話

come up with ~ ~を考え出す,思いつく,考え付く

新しい手法や考えなどを「考え出す」という表現を紹介します.科学論文やレポートでは,この「考え出す」や「思いつく」は頻出ですよね.なぜならそういった考え出したもの,思いついたものを文章にするわけですから come up with ~ ~を考え出す,思いつく…

「~に関して」の英語表現(regarding, concerning...etc)

本記事では、その「~に関して」の英語表現を紹介します。 「~に関して」という表現は論文でもレポートでも,ビジネス会話の中でも,本当に,本当によく使います。 具体的には、「regarding」、「concerning」、「as for」、「with respect to」などがその…

「~を処理する、片付ける、~に取り掛かる」の英語表現:attend to

仕事でレポートを書くときなどに「処理をする」という言葉をよく使うと思います. 少々曖昧ですが,何かの作業を片付ける,取り掛かるという意味で,非常によく使う,便利な表現です. 私はこの表現を使うとき,「deal with」を多用していましたが,今回紹介…

「~に詳しい」の英語表現:be familiar with ~

専門知識を要する会議の中で,「誰々は~に詳しい」とか,逆に「私は~に詳しくないのでわからないが。。。」などという会話をよくしました.今日はそんなときに使う表現です. (be) familiar with ~ ~に詳しい 以下、例文を用いて具体的な使い方を紹介し…

「強いて言うなら」の英語表現

英語の論文やレポート,または会話の中でも「強いて言うなら・・・」というニュアンスを伝えたいと思ったことはありませんか?本記事では,その「強いて言うなら・・・」という英語表現を紹介します. この「強いて言うなら・・・」という表現は文脈によって…

英語メール「気軽に~してくださいね」:feel free to ~

「気軽に〜してください」の英語表現 本記事ではメールでよく使う表現、「気軽に~してくださいね」を紹介します。 (please) feel free to ~ 気軽に~してくださいね 以下、例文と類似表現、ビジネスメールでのマナー等を紹介します。 類似表現:do not hes…

in the meantime (meanwhile) その間に

実験の手順を説明するとき,複数の状況のタイムラインを説明するときなど,「一方は~,その間に」や「そうこうしているうちに」といった表現は非常に使う機会が多いと思います.私もビジネスメールでこの表現は本当によく使いました in the meantime (meanw…

「BをAの手本にする,まねる,モデルにする」の英語表現:model A after B

従来研究をモデルに新たな装置を考えたり,ある人を真似て自己啓発したり,何かを「モデル(model)」にする機会は多いはずです.論文やレポートでも,紹介する実験方法やアルゴリズムが過去のものをモデルにしているケースはよくあります. model A after B…

「~することに何の問題もない」の英語表現:There is no problem with/for A ~ing(to 動詞原型)

本記事では「(Aが~することに)何の問題もない」という表現の紹介します。 具体的には、日本人もおなじみの 「No problem(ノープロブレム)」 を使います。 本記事ではさらに、 主語「Aさんが」と、「~することに対して」という付加情報 の付け方も併…

「~毎(ごと)に,~あたり」の英語表現と使い方:in each 他

本記事では、「~毎(ごと)に,~あたり」を意味する英語表現とその使い方を紹介します。 論文・レポートやビジネスシーン、日常会話でも頻繁に使います。 例えば、「それぞれの項目毎に」とか「人口1000人あたり(毎に)」というときに使います。

upon(-ing)の意味、例文、使い方、読み方を解説【英語表現】

本記事では説明に順番がある場合の、例えば「~すると」とか「~するとすぐに」、といった英語表現を紹介します。この表現は論文・レポートに限らず,日常会話にも使えるので是非覚えてください。また、意外と読めない「upon」の読み方も紹介します。 upon -…

「~しやすい,~する可能性が高い」の英語表現:likely to ~

「〜しやすい、可能性が高い」の英語表現 本記事では、予想や不確かだが高い可能性をもつ物・現象を述べるときに使う表現を紹介します。不確かとか高い可能性とか書きましたが、簡単に言えば「〜しやすい」とか「〜する可能性が高い」、「〜しそうである」よ…