英語論文・レポート・メールの書き方 - 使える英語表現・フレーズ集 -

社内報告書や技術論文,Eメールなどで使える便利な英語表現・熟語,書き方や作法を書き留めていくブログ

「意味合い」を意味する英語表現は? 例文を用いて使い方を解説

本記事では、「意味合い」を意味する英語表現を紹介します。

日本語では、「それってどういう意味合い?」とか「そういうことか(そういう意味合いだったのか)」というように良く使われると思います。

これを英語で言うとなると・・・meanを使うの?と思う方が多いと思います。

もちろん「What do you mean?(どういう意味?)」などとmeanを使うこともできますが、

本記事ではもっと、真意を探るときや、裏に含まれた意味を知りたいときに使う、より日本語らしい「意味合い」を表す英語表現を紹介します。

 

implication = 意味合い

上記、より日本語らしい「意味合い」を表すのは以下の単語を使います。

  • implication
    = 言外の意味、意味あい、暗示、含蓄、含意

「言外の意味」とか「暗示」という意味から、「そのものが本当に意味しているもの」というニュアンスが伝わると思います。

 

それでは具体的な例文を用いて、implicationの使い方を見ていきましょう。

 

  • implication = 意味合い
  • implication を用いた例文
  • 「The implication is that ~」を使った例文
  • implicationは「意義」という意味ももつ
  • 「影響」という意味も持つ
  • implicationを使った他の表現
  • 類似表現
  • 他の例文を見つけたい方はこちら

 

続きを読む

「roll out」の意味は? 使い方・例文を紹介

英語ニュースを読んでいると良く見るroll out、意味わかりますか?

 

例えば以下の見出し、意味わかりますか?

techcrunch.com

 

私は周りの単語から何となく推測して、曖昧に読み進めていました。

しかし、あまりに目にする機会が多いので、意味、使い方を調べてみました。

 

本記事では調べた結果をまとめてみたいと思います。

 

  • 「roll out」の意味は?
  • roll out を用いた例文を紹介
    • 「公開する、公表する」の意味での例文
    • 「本格展開する」の意味での例文
    • 「起きる」の意味での例文
    • 「伸ばす」の意味での例文
  • おぼえるポイント
  • roll out を用いた熟語
  • 日常会話で使う roll out
  • 「公開、公表する」の類似英語表現
  • 他の例文を見つけたい方はこちら

 

続きを読む

「~の資格がある」の英語表現:eligible, qualified, competent

本記事では、~の資格があるの英語表現を紹介します。

 

この表現は自己紹介や会話の中で使う以外にも、非人称主語で本表現を用いて、

例えば、「この方法は~する資格がある→~を実現することができる」

という使い方もできます。

そういう使い方ができると、英語らしい文章が作れるようになると思うので、是非参考にしていただけたらと思います。

 

「~の資格がある」の英語表現

以下にまず、「~の資格がある」の英語表現を箇条書きします。いくつかあります。

  • be eligible to/for
  • be qualified to
  • be competent to

 

以下、本表現の具体的な使い方を例文を用いて紹介します。

 

  • 「~の資格がある」の英語表現
  • be eligible to/for ~ を用いた例文
  • be qualified to ~ を用いた例文
  • be competent to ~ を用いた例文
  • シンプルに have a license to でも良い
  • 他の例文を見つけたい方はこちら

 

続きを読む