英語論文・レポート・メールの書き方 - 使える英語表現・フレーズ集 -

社内報告書や技術論文,Eメールなどで使える便利な英語表現・熟語,書き方や作法を書き留めていくブログ

「~しやすい,~する可能性が高い」の英語表現:likely to ~

【本記事の目次】

f:id:ooenoohji:20200517184050j:plain

「〜しやすい、可能性が高い」の英語表現

本記事では、予想や不確かだが高い可能性をもつ物・現象を述べるときに使う表現を紹介します。不確かとか高い可能性とか書きましたが、簡単に言えば「〜しやすい」とか「〜する可能性が高い」、「〜しそうである」よ訳せる英語表現です。論文やレポートだけでなく、メールや日常会話でも使える便利な表現です。

  • likely to ~ 
    ~しそうである,~しやすい,~する可能性が高い

以下、例文を用いて具体的な使い方を紹介します。

likely to を用いた例文

[例文1]

The popuration is likely to increase in the future.
将来,人口は増えていきそうである

[例文2]

In such a eating habit, he is likely to be overweight.
そんな食生活では,彼は体重が増えるだろう(増えやすい)

[例文3]

Medical field is likely to grow.
医療分野は成長する可能性が高い

上に紹介した例文は全て「be動詞 + likely to ~」です.使い方としてはこのパターンが一番多いように思います.しかし他の使い方として,名詞に付けて修飾することもできます.例えば,以下のような言い方もできます.

[例文4]

a consticuent likely to be contained
含まれていそうな成分

いずれにしても使いやすい表現ですね。

 

【スポンサーサイト】

否定文(~しそうにない,~しにくい)の場合は less を使う

~しそうにない」,「~しにくい」という表現も使いたいことが多いはずですので,その例文も紹介します.その場合は less を使います.

[例文5]

He is less likely to lie
彼は嘘をつきそうにない

[例文6]

This kind of method is less likely to fall into a local minimum.
この種の手法はローカルミニマム(局所解)に陥りにくい

than を使って他と比較することもできる

また,than を使うことで「・・・よりも~しやすい,しにくい」と表現することができます.

  • (be) likely to ~ than ・・・
    ・・・よりも~しやすい(する可能性が高い)
  • - (be) less likely to ~ than ・・・
    ・・・よりも~しにくい(する可能性が低い)

【類似表現】tend to, (be) prone to:〜する傾向がある

類義語としてはtend to, (be) prone to = 〜する傾向がある、〜しがちな」が挙げられると思います。以下の記事で tend to, (be) prone to の使い方を紹介しているので、是非併せてご覧ください

blog012.ooenoohji.com

まとめ

これは論文に限らず,日常会話でも使える便利な表現ですので,スムーズに出てくるように覚えておきましょう.ただ,注意点は「~しやすい」という表現は定量的ではなく,やや曖昧であることがわかると思います.定量的に説明できるときは,このlikely to は使わずに,比較級などを使いましょう.