英語論文・レポート・メールの書き方 - 使える英語表現・フレーズ集 -

社内報告書や技術論文,Eメールなどで使える便利な英語表現・熟語,書き方や作法を書き留めていくブログ

「~を備えている,搭載している」の英語表現:come with の使い方【意味】

【本記事の目次】

本記事では、科学論文やレポートで重宝する表現

~を備えている、搭載している

という意味の英語表現を紹介します。

 

「~を備えている」の英語表現を使う場面

例えば、その論文で、

提案する手法や機器がある機能を「搭載している」

ということを説明するときなどに使えます。

 

「~を備えている」の英語表現

  • come with ~
    ~を備えている,搭載している

 

以下、例文を用いて具体的な使い方を紹介します。

 

 

 come with を用いた例文

[例文1]

Each method comes with advantages and disadvantages. 
それぞれの手法が利点と不利な点を備えている

 

[例文2]

The equipment which comes with AI (Artificial Intelligence) is used all over the world.
人工知能を搭載したその機器は世界中で使われている

 

[例文3]

The storategy seems to be good, but it comes with a risk.
その戦略は良さそうに見えるが、リスクも伴う

 

もっとカジュアルな「~が付いている」というニュアンスもある

「備えている、搭載している」だけでなく、もっとカジュアルな「~が付いている」という意味もあります。

例えば以下のような文章も作ることができます。

come with a warranty
保証付き

 

「搭載する」と聞くと堅苦しいイメージがわきますが、上の例文のような「保証付き」なんてときにも使えます。

つまりかなり幅広く「付いている」というニュアンスで使われる表現というわけです。

 

まとめ

上で説明したように、かなり幅広いシーンで使うことの出来る表現です。

また、構成する英単語も「come」と「with」でとても簡単なものなので、文面的に堅苦しくならずに使いやすいと思います。