英語論文・レポート・メールの書き方 - 使える英語表現・フレーズ集 -

社内報告書や技術論文,Eメールなどで使える便利な英語表現・熟語,書き方や作法を書き留めていくブログ

メール

【英文メール】 お詫びの書き方・英語表現 ~相手によって表現を使い分ける~

英文メールでの「お詫び」の英語表現 今や英語でのメールのやり取りを日常的に行う人も多いはず.そこで大事なのが「お詫び・謝罪」の書き方.仕事にミスはつきもので,問題はその後.その後の関係を両行に保つためにはお詫び・謝罪の表現を間違いなく使いた…

【英文メール】 お礼の書き方~相手によって表現を使い分ける~

仕事の中で,英語でEメールのやりとりをする方は多いはず.そのメールの中でとても重要な,そして頻出の表現といったら「お礼」でしょう.本記事ではお礼の英語表現を紹介します.特に,相手によって(丁寧さのレベルに依って)表現を使い分けられるように,…

【Eメール】 「お願いがあるのですが」の英語表現 【favorを使った表現】

本記事では、Eメールで何かをお願いをするときに用いる表現を紹介します。 メールで,最初に挨拶をして,「ところで,お願いがあるのですが・・・」と切り出すときの表現です. 複数あるのですが、いずれもfavorを使った表現です。以下、具体的に紹介してい…

【英語メール】日付,年月の書き方:「on」,「in」,「at」の使い分け

本記事では日付,年月を書く際に用いる前置詞「on, in, at」の使い分けについて説明します. Eメールで日付をお知らせしたり,予定を話し合ったりする際は,時間の情報が必ず入ります. 本記事を読めば、その時間の情報の書き方がわかります。

【英文メール】適切な書き出し Dear(丁寧)からHi(フレンドリー)まで【使い分け】

英語メールでの「Dear, Hi」の使い分け 本記事は英語Eメールでの冒頭の表現(相手の名前の前に付ける言葉)を紹介しようと思います。使い分けるカテゴリは「丁寧(+通常)」と「フレンドリー」の2種類を設定し、それぞれについて解説したいと思います。 …

【英文メール】適切な結び(結尾敬辞)~丁寧なビジネスメールから友人へのくだけたメールまで~

英語メールでの「best regards, sincerely」の使い分け 英語で書くEメールにおける文末の結語(結尾敬辞)は相手によって使い分けないといけません。 本記事では、丁寧度合(ビジネス⇔友人)に応じて使い分けられるようにいくつかの結語を紹介します. 丁寧…

【ビジネス】「~を優先する」の英語表現とその使い方:give priority to ~【意味】

本記事では、ビジネスシーンで多用する「~を優先する」という英語表現を紹介します。 効率的に仕事を進めるために、複数の仕事に対して優先順位を付けることは欠かせませんよね。実際に、この表現は英語での会議やプレゼンテーションで本当に良く使います。

【英文メール】誘いを断るときの英語表現:「あいにく~,恐れ入りますが~」

誘いを断る時の英語表現 メールのやりとりをしていると,「いついつ参加できますか?」とか「今度飲みに行きませんか?」とか様々なお誘いや出欠確認をされることがあると思います.そのとき,その誘いを断るときに使う表現を紹介します.断り方,重要ですの…

「間に合う」の英語表現:make it (in/on time)

「(時間的に)間に合う」の英語表現 本記事では「間に合う」という英語表現を紹介.仕事では,「~までに資料作成は間に合いますか?」とか「次の会議までに間に合う?」とか,常に締め切りに追われてますよね.そんな仕事場での頻出表現です make it (in/o…

英文メールで「返信が遅くなりすみません」の言い方【使い方・英語表現】

英語メールの冒頭でまず,「返信が遅くなってごめんなさい」と書くことよくありませんか? 本記事ではそんなときに使う表現を紹介します。

「これ(この件)に関して,~について」の英語表現(regard, relate, concern, etc)

「〜に関して、〜について」の英語表現 本記事では、メールや文章を書く際に最も良く使う表現の一つ, 「これに関して,この件に関して,~について」の英語表現を紹介します。 まず、この表現は同じ意味でいくつか言い方があるので,最初にまとめて紹介しま…

「~する傾向がある,~しがちな」の英語表現:(形)prone to ~, (動)tend to ~

「〜する傾向がある、〜しがちな」の英語表現 本記事では「~する傾向がある,~しがちな」を意味する英語表現を紹介します. 論文・レポート・Eメールはもちろん,日常会話でも使えるので是非覚えましょう。 「~する傾向がある,~しがちな」の英語表現 「…

「どちらかと言えば~,むしろ~である」の英語表現:be more of 〜

断言できない状況で「どちらかと言えば・・・」とか「むしろ・・・」といった表現は良く使いますよね. 論文やレポートでも、複数のものや結果を比べるときなど,このような表現を使うと思います。 本記事ではそのようなときに使える「どちらかと言えば~,…

「~できれば問題ない,~である限り問題ない」の英語表現:no problem as long as

私が思うに日本人は「問題ない」という表現をよく使うと思います. 特に条件をつけて「~できれば問題ない」,「~ならば問題ない」という表現は頻出だと思います. 本記事ではその表現を紹介します 「~できれば問題ない」の英語表現 no problem as long as…

「~に関して」の英語表現(regarding, concerning...etc)

本記事では、その「~に関して」の英語表現を紹介します。 「~に関して」という表現は論文でもレポートでも,ビジネス会話の中でも,本当に,本当によく使います。 具体的には、「regarding」、「concerning」、「as for」、「with respect to」などがその…

「~を処理する、片付ける、~に取り掛かる」の英語表現:attend to

仕事でレポートを書くときなどに「処理をする」という言葉をよく使うと思います. 少々曖昧ですが,何かの作業を片付ける,取り掛かるという意味で,非常によく使う,便利な表現です. 私はこの表現を使うとき,「deal with」を多用していましたが,今回紹介…

「~と併せて,~と共に,~と同時に 」の英語表現:in conjunction with、along with

「〜と併せて、〜と共に、〜と同時に」を意味する英語表現:in conjunction with、along with を例文を用いて使い方を紹介。 使うシーンとしては、「あるイベントと併せて,隣の会場で別のイベントが開催されます」や「新しいものと古いものを併せて利用する…

英語メール「気軽に~してくださいね」:feel free to ~

「気軽に〜してください」の英語表現 本記事ではメールでよく使う表現、「気軽に~してくださいね」を紹介します。 (please) feel free to ~ 気軽に~してくださいね 以下、例文と類似表現、ビジネスメールでのマナー等を紹介します。 類似表現:do not hes…

英語のメールで使える表現

グローバル化した現代,仕事現場で英語のメールをやりとりすることも多いはずです.また,仕事以外にも,国際会議にエントリーするときなども英語でメールを書くことが求められます.本記事ではそのようなシーンで使える表現をまとめました.以下のリンクに…

メールで使える英語表現「遠慮しないで~してくださいね」:don't hesitate to ~

本記事は、英語でメールのやりとりをしたことがある人は必ずと言っていいほど見たことのある表現、「遠慮しないで~してくださいね」の英語表現を紹介します。

in the meantime (meanwhile) その間に

実験の手順を説明するとき,複数の状況のタイムラインを説明するときなど,「一方は~,その間に」や「そうこうしているうちに」といった表現は非常に使う機会が多いと思います.私もビジネスメールでこの表現は本当によく使いました in the meantime (meanw…

「元気ですか?」的な英文メールの冒頭の挨拶 :I hope this email finds you well

「元気ですか?」英文メールの冒頭挨拶 英語でメールを書くとき,冒頭の挨拶に何を書くか,悩んだ経験がある方は多いと思います.もちろんたくさんのパターンがあるのですが,本記事で紹介するのは,久しぶりに連絡をとる際に使える表現を紹介します。 I hop…

「期待以上だ」の英語表現:exceed expectation

本記事では、実験結果が予想を超える良いものとなったときに使える「期待以上だ」を意味する英語表現を紹介します。例えばプレゼンテーションにおいて、予想していた売上よりも上回ったときに「期待以上の成果が出ました」などと言うときに使えます。 exceed…

英文メールでの「よろしくお願いします」

「よろしくお願いします」の英語表現 日本語でメールをするとき,決まったように,最後は「よろしくお願いします」を使いますよね.そのせいか,私は英語でメールを書くとき,この「よろしくお願いします」をどのように表現したらいいか,よくGoogle先生に聞…

「~することに何の問題もない」の英語表現:There is no problem with/for A ~ing(to 動詞原型)

本記事では「(Aが~することに)何の問題もない」という表現の紹介します。 具体的には、日本人もおなじみの 「No problem(ノープロブレム)」 を使います。 本記事ではさらに、 主語「Aさんが」と、「~することに対して」という付加情報 の付け方も併…

「~に応えて、~に対応するため」の英語表現:in response to ~ / responsive to ~

英語のメールで「あなたの要望に応えて」や「顧客の不満に応えて」などのように『~に応えて、対応して』という表現を使いたくなった経験はありませんか? 本記事では、その英語表現「in response to ~ / responsive to ~」の使い方、例文を紹介します。

in demand 需要がある,人気がある

「~の需要がある」,「~に対する需要が減少している」という表現は,ある状況を伝えるうえで頻出します. in demand 需要がある,人気がある 例文としては, // 【スポンサーサイト】

「必要であれば」の英語表現とその使い方(例文):if needed 他

「必要であれば」の英語表現 「必要な場合は~を行う」、「必要であれば~を変更する」といった表現はビシネスシーンの会話・メールの中や、プレゼンテーション、実験の手順を述べるときなど、どこでも使う英語表現です。本記事ではそのときにつかえる表現を…

【英文メール】「~に関するメールです」の英語表現:I am writing to you in regards to ~

本記事ではメールの冒頭、挨拶の後に使う「本メールは~~に関するメールです」と言うときの表現を紹介します。 具体例には、「I am writing to you in regards to ~」という英語表現を使います。 以下、この表現を用いた例文を紹介します。

英語メールの文末挨拶「Best regards」と「Sincerely」の違いと使い分け

本記事では、英語でメールを書く際に、必ずと言っていいほど使う「Best regards」と「Sincerely」の違いとそれぞれの意味を説明します。 どちらも日本語で言う「よろしくお願いします」に当たる、文末挨拶の最重要表現です。